名取市にある歯科クリニック守です。人に優しい歯科診療を目指しております。
歯科医師歯科衛生士をはじめすべてのスタッフは、患者さんに共感するこころを大切に患者さん中心の医療を行っています。

矯正歯科

矯正歯科はやらなければならないの?

出っ歯、受け口、八重歯などによって生命にかかわることはありませんが、ある場合にはそれを気にして、笑うことが少なかったり、劣等感を持ってしまうことさえあり、心理的影響があります。また、噛み合わせが悪いため、腰痛、肩こり、鼻づまり、めまい、頭痛、不眠症状などに関連することもあります。個人的な認識度により異なります。

いつからはじめるの?

異常に気がついたときです。なるべく早いうちに治すことが良いです。永久歯が全部生えそろってからより効果的です。

当院の診査項目
1.口腔内写真

口腔内の状態を撮影し、現状の分析や治療時の資料とする。患者様への説明や、治療後の写真との比較など、さまざまな場面で使用する。

2.Probing Depth

(歯周ポケットの深さ) 歯周病が進行すると深くなる歯周ポケット(歯と歯肉の間)の深さを調べる。主に下記の内容を分析。
⇒Bleeding:炎症の程度
⇒Depth:付着の程度

3.X-ray

(オルソパントム) 骨の状態を調べるために、X線を使用した撮影を行う。

4.Brux Checker

(ブラックスチェッカー) 口腔内の状態を撮影し、現状の分析や治療時の資料とする。患者様への説明や、治療後の写真との比較など、さまざまな場面で使用する。

5.診査用模型分析

患者様の口腔内のデータを基に、同じ状況の模型を作製して分析を行う。

6.X-ray(ラテラルセファロ)

顎関節と骨格の分析をするために、再度X線撮影を行う。

8.顎運動の診査(動的)

顎機能咬合診断診療プログラム「CADIAX」を使用して、動的な顎運動を診査する。

MEAW(マルチループアーチワイヤー)
歯並びの乱れやねじれ、傾きに沿ってワイヤーを曲げ、小さなループをたくさんつくることで、一本一本の歯を3次元的に動かすことができる装置です。幅広い矯正治療に役立つほか、通常は2年以上かかる矯正治療を1年~1年半ほどで完了させるスピードも大きな特徴です。
※術中はこのようなワイヤーを使用いたします。
  

早期治療(小児矯正)
3歳児からの受け口治療(ムーシールド) ムーシールドとは
受け口用の、筋肉のトレーニング装置です。 装着は寝ている間だけ装着し、昼間は外しておけるので、小さなお子さんでも、負担なく治療することが可能です。
 

オーバーレイ
オーバーレイ治療とは歯の上に金属やプラスチックのかぶせ物を装着し、下の顎を適切な位置に誘導することで、顎顔面の成長を適切に促す咬合誘導治療です。※顎機能総合検査 (CADIAX、骨格分析、模型分析など) から算出されたデータに基づいて、オーダーメイドで作成しています。

受け口に関するQ&A…

Q.反対咬合って自然に治るのでしょうか?

A.永久歯が生えるときに、自然に治ることがあります。 ただし、かなり少数例です。反対になっている下の前歯が5~6本。 逆の噛み合わせが深い。近親に反対咬合の人がいる。これらの場合、 自然に治る可能性は極めて低いと考えてよいでしょう。

Q.永久歯がはえるまで、様子見を勧められましたけど?

A.「・・・大丈夫ですか?」という質問をよく頂きます。自然に治る場合もあります。しかし、それはかなり少数です。ご相談できる歯医者に診てもらい、セカンドオピニオン(意見)を求めることをお勧め致します。私達は大半の方に、早期初期治療が必要と考えます。

Q.反対咬合、治した方がよいの?

A.不正咬合であるから、成長発育が遅れるということは基本的にありません。 しかし、サ行、タ行の発音に特徴的な舌足らずのしゃべり方になる。食べ方が ワニの様だ。というような特徴が現れることがあります。 しゃべり方にも食べ方にも問題が現れます。しかし、私達が治療を勧める第一の 理由は、審美的な理由です。 反対咬合特有の顔貌に劣等感を感じることがあります。 心の負担を軽くし、生活の質の向上が目標です。

Q.どうやって治すの?

A.筋機能のアンバランスが、不正咬合をつくります。バランスを整え、調和を取り戻せば、 不正咬合は回復します。 反対咬合の原因の一つは、舌が低い位置で機能していることです。 ですから、治療目標が、まず、舌を挙上してあげることです。 そのように、バランスを取り戻す器具が、機能的顎矯正装置「ムーシールド」です。 就寝中使用します。取り外しできる器具ですから、上手く使えなかったり、諸条件によっては、 期待する効果が得られないこともあります。主治医に充分相談の上、ムーシールドを使うことをお勧め致します。

Q.一度治したらもう大丈夫?

A.ムーシールド治療法は、大抵の場合、およそ1年間を目標に治療します。一度治したら、「もう大丈夫」という人が大半です。しかし、成長がスパートすること再治療を必要とする場合があります。定期健診は重要です。女子は15~16才。男子は17~18才まで成長します。その頃まで、定期健診を続けることが理想です。

  

〒981-1224  宮城県名取市増田3丁目8-67

診療時間
午前
午後

午前  09 : 30  ~  12  :  30
午後  14 : 00  ~  18  :  30
▲土曜のみ17時まで
〈休診日〉水曜日・日曜日・祝祭日
但し、週の中に祝日がある週の水曜日は診療いたします。

<ご予約の患者さんへ>

お約束の時間前に来院された場合でも、予約時間を重視しますので、来院の順番で診察するとは限りません。どうぞご了承下さい。 なお、治療内容によっては(例えば、抜歯後の消毒など)診療順番が前後する場合もあります。ご理解とご協力をお願いします。

<初めて来院される患者さんへ>

当院は予約制となっておりますので、予約なしで来院された患者さんは、予約の患者さんの合間に診療することになります。お待ちいただくことになりますのであらかじめ、ご了承下さい。よろしくお願いいたします。

ページのトップへ戻る